
2025.2.22(土)-23(日)
今年もやっちゃうよ〜🍅☝️
年に一度の祭典!
Amaimon da Soyana
ーあまいもん だ そやなー
昨年大人気だった
飛騨高山和菓子処「福寿庵」さんの
『焼きたてどら焼き』をはじめ、
シフォンケーキのKOTIさんが
一緒に盛り上げてくださいます‼️
また
この日しか手に入らない
トマト店長推しの逸ピーン!
東京葛飾「マルミヤパン」さんの
『パンデカリント』や
神奈川川崎市から
「新岩城菓子舗」さんの
人気商品が各種初登場!!
高知県からはソウルフード
菱田ベーカリーさんの
「羊羹パン」各種入荷!
この他、
飛騨のあまいもんも
たくさん勢揃い!!
お楽しみに〜🍅☝️
*************
Amaimon da Soyana
ーあまいもん だ そやなー
2/22(土)23(日)
*************
-そやなスタッフ研修の旅の記録-
2025.1.13-15
今回の旅最終工程は
「第11回石巻十三浜わかめアニキ合宿2025
in宮城県石巻十三浜」
東日本大震災から14年。
トマト店長がわかめアニキと出逢ったのは
東日本大震災から6年になる頃でした。
当時、
会社員時代、TVで見る情報にいたたまれない
気持ちを抱きながらも
何もできない状況に無力さを感じていた。
その時出逢ったわかめアニキに
遠くからでも応援はできる、
生産者の想いを添えてお客さまにお届けするのが
私たち流通業の役割なんだ。と
教えられ、ハッとしたトマト店長。
モヤモヤしていた気持ちが晴れた瞬間でした。
いま、こうして
そやなスタッフを引き連れ
生産者:浜人さんの船に乗り
わかめ漁体験をさせていただくことが
生産者さんの想いを知る大切な時間。
愉しみながらもたくさんの学びを
させていただきました🍅☝️
*************
採ってそのまま生わかめ
季節到来です!
1月〜3月中旬頃まで
不定期で飛騨産直市そやなに
直送で入荷します!
詳しい入荷日はLINE公式アカウント、
Instagramで随時発表
*************
ご協力:わかめアニキ
株式会社リアス
漁業生産組合浜人さま
-そやなスタッフ研修の旅の記録-
2025.1.13-15
販売促進インストラクター
みんなのトマト店長のご縁で
神奈川県川崎にある
昭和六年創業の和菓子屋
「新岩城菓子舗」さんへ〜♪
お忙しいなか
3代目女将さんから
お話を聴かせていただき
おもてなしについて
お仕事への向かい方について
多く学ばせていただきました。
到着時間が遅くなり
閉店時間ギリギリに
伺わせていただきましたが
お話を聴かせていただいてる間も
お客さまが来店されて…
「商店街の光になろうと」と仰っている通り
新岩城菓子舗が煌々と光り輝いておりました!
この時期人気の
受験生応援どら焼き
「絶対大丈夫」の焼印も見せていただきました
実はコレ、
お習字を嗜むトマト夫人が書いた書体なんです♪
「絶対大丈夫」どら焼き
受験生にそっと差し出すお夜食に,
頑張る友人にや家族にオススメです!
このあと
新岩城菓子舗さんを後にして
ご近所の中華料理屋さんを
紹介していただき
スタッフと1日を振り返りながら
おいしい料理で楽しい宴🍺✨
帰り道、
トマト夫人の置き忘れ物を
自転車で追いかけて届けてくださる
優しく人情味たっぷりの中華料理店の女将さんに
感謝でした〜🍅☝️
お近くにお越しの際は
どちらも是非オススメです!
******
新岩城菓子舗
神奈川県川崎市幸区南幸町1丁目1番地
TEL044−522−2721